「タグ」を設定すると、関連する記事をまとめて検索できるようになります。
「タグ」とは、記事に関連するキーワードを設定する機能です。記事にタグを設定すると、同じタグの付いた記事をまとめて表示できるようになります。
タグの数は、5つくらいが適当。タグはカテゴリーとは違い、親子関係はありません。
(設定しているデザインによっては、タグが表示されない事もあります。)
「タグ」をクリックすると、同じタグの付いた記事が一覧で表示されます。
タグを設定する方法
記事の編集画面を表示しておきましょう。
①タグ名の入力
既存のタグ名を正しく入力!
既に「タグ」として登録してある、既存のタグ名を事前に確認しておき、正しく入力しましょう。
※新しいタグの作成は、左端のメニューの中にある「タグ」からタグの一覧を確認しながら作成します。詳しくは下の記事で説明します。
②「追加」をクリック
③タグを解除する場合は、✖をクリック
よく使われているタグから選択
「よく使われているタグから選択」をクリックすると、サイト内の記事でよく使用されているタグが表示されます。
ここから選んでタグを設定することもできます。
タグを新規作成する方法
タグの新規作成は、「タグ」という画面で行います。
※記事の編集画面でも行えますが、スラッグ(下記参照)が設定できないため、こちらから新規作成を行うようにしましょう。
①「投稿」をクリック
②「タグ」をクリック
③タグ名を入力 ※日本語表記で問題ありません。
④スラッグを入力
・「スラッグ」とは、URLに使われる文字列です。
・【例】 http//example.co./tag/limited/ の「limited」の部分になります。
・小文字の半角英字、数字、ハイフンで設定しましょう。
・分かりやすくて意味のあるもの(タグ名を英訳したものなど)がお勧めです。
⑤「新規タグを追加」をクリック